- 口を開けようとすると顎が痛む
- 顎を動かすと音が鳴る
- 口が開かない・開きにくい
- 噛み合わせに違和感がある
- マウスピースを使っても改善しない
- 顎が痛くて食事がしにくい
当院のウイルス対策
顎関節症(あごの痛み)の原因

顎関節症(あごこの痛み)が出る原因として多く見られるのが、噛み合わせによる不調です。
噛み合わせが悪くなる原因としては、生活習慣の乱れ(睡眠不足・不摂生など)や仕事や家事による疲労から身体の歪み・首の歪みを起こし、首の骨が固まったり体全体が歪む事により自律神経の働きが悪くなり不調が起きやすい状態になってしまいます。
体が歪むとモチロン顔も歪んできます。
結果あごの関節に負担がかかり、関節・靭帯・筋肉が痛み顎関節症が発症するのです。
顎関節症の治療法

のぎ整骨院では顎関節症の原因である身体全体の歪みを解消する事により顎にかかる負担を改善し、痛みのない音の鳴らない本来の顎の機能を取り戻し、症状改善・再発防止を防いでいきます。
↓ ↓ さ ら に ↓ ↓
体の歪みや不調は自律神経からくるものがほとんどです。
リライト整体は 痛み・不調の原因である自律神経の働きを良くし、体全体のバランスから治し痛みや不調の出ない体を取り戻していく治療法です。
リライト整体により自律神経が正常に働きそれぞれの内臓の位置・機能を戻します。
リライト整体により筋膜リリースすることにより筋肉自体に柔軟性を与え循環を良くし疲れが溜まりにくい体を作っていきます。
関節の可動域などの改善をすることにより、さらに正常な体を保つ事ができます。
リライト整体により神経・筋肉・骨のバランスを整えた後、脳の運動パターンを変えることにより再発防止や予防につながっていきます。
↓ ↓ さ ら に ↓ ↓

大阪のみなさまの健康寿命を延ばし、やりたい事を出来る体作りの助けをしたい!
初めまして!大阪の整体「のぎ整骨院」の山田です。
やりたい事・やらなければならない事があるのに痛みや体の不調で思う様に出来ない、もしくは体のパフォーマンスをさらに上げたいと思っている人の役に立ちたいと思い日々研究を重ねています。
あなたの体の痛みや不調は繰り返し再発していませんか?
骨格の検査・筋肉の使い方の検査などのぎ整骨院では他の治療院にはない検査方法で痛みや不調の本当の根本的な原因を見つけ出し改善することによって痛みや不調をなくし再発防止や予防に努めさせていただいております。
痛みを取るのは当然。その先の健康な体を手に入れるお手伝いさせていただきます。
あなたのご来院心よりお待ちしております。
のぎ整骨院 山田裕太
↓ ↓ さ ら に ↓ ↓
お電話ありがとうございます、
のぎ整骨院でございます。