猫背で困っている方へ
- 昔から猫背が治らない
- 年々体が丸くなってきたような気がする
- 猫背が強くて肩こりが絶えない
- 猫背で肩が前に入り込んで胸を張るのがつらい
当院のウイルス対策
猫背とは?
猫背は「背中が丸まっている」だけが猫背と思っている人が多いですが、背中が丸まるには種類がります。
一つは肩が前に入り込む猫背・一つは腰椎の前弯が強く背中で帳尻を合わせて猫背になるタイプ・もう一つは腰が引けて腰から肩にかけて全体的に丸くなる猫背です。最後の腰が引ける猫背が一番多いですね。
猫背はスタイルの問題もさることながら腰痛・肩こり・膝痛内臓の機能低下など体を弱らせる原因となります。
元気な体はいい姿勢からですよね。
猫背になる原因
猫背の原因となる物は日々の姿勢です。
姿勢が悪くなり体が丸くなる事によって猫背という状況になってしまいます。
では、姿勢を悪くしているのはなにか?
原因として考えられるものが、スマホやパソコンなどを長時間使い続ける事によって姿勢が悪くなる。
事故や怪我によって体に大きな衝撃が加わる事により姿勢が乱れてしまう。
筋力が落ちていき、いい姿勢を保つ事が出来なくなって来てしまう。
仕事や家事のストレスから姿勢が乱れることもあります。
などと、猫背になる原因は多々ありますが大元を見ていくと姿勢を作っている(猫背を作っている)のは自律神経の働きによるものです。
スマホやパソコンの使いすぎにより姿勢が悪くなる→首がストレートネックになり首の骨の1番目が固まっていく→1番目の骨が固まった結果、神経の働きが悪くなりいい姿勢を保てなくなっていく。
事故や怪我により体に大きな衝撃が加わると背骨が歪む事があります→背骨が歪むと背骨の中を通っている脊椎神経(自律神経)の働きが悪くなってしまう→結果全身の神経の働きが悪くなりいい姿勢が保てなくなる。
筋力が落ちていき姿勢が保てないというものも運動不足が大きい原因となりますが、ただそれだけではありません。
日頃最低限動いてるはずなのに筋力が落ちるということは、自分が思っている以上に体をうまく使えていない事が原因です。
筋肉をうまく使うには自律神経が正常に働いていないとしっかりと使う事が出来ません。
自律神経の働きが悪く筋肉がうまく使えない→うまく筋肉が使えないためどんどん筋力が落ちていく→結果いい姿勢を保つ事が難しくなってくる。
仕事や家事によるストレスは自律神経に大きなダメージを与えます。
自律神経に大きなダメージが加わると神経の働きが悪くなり、いい姿勢を保つ事が出来なくなって来てしまいます。
姿勢を作っているのは自律神経です。
猫背の治療法
猫背の原因を説明したように、猫背になる根本の原因は自律神経の働きによります。
自律神経の働きが悪くなり、姿勢が乱れ、猫背になっていくという事です。
当院ではまず自律神経の働きを改善し、姿勢を本来の場所に戻します。
戻すだけは簡単ですが今度はそれをキープしていかないといけません。
キープするのに必要なのが自分の筋肉になります。
姿勢保持に必要な筋肉をパーツごとにしっかりと鍛えていき綺麗な体を維持できるようにしていきます。
体の歪みや不調は自律神経からくるものがほとんどです。
リライト整体は 痛み・不調の原因である自律神経の働きを良くし、体全体のバランスから治し痛みや不調の出ない体を取り戻していく治療法です。
リライト整体により自律神経が正常に働きそれぞれの内臓の位置・機能を戻します。
リライト整体により筋膜リリースすることにより筋肉自体に柔軟性を与え循環を良くし疲れが溜まりにくい体を作っていきます。
関節の可動域などの改善をすることにより、さらに正常な体を保つ事ができます。
リライト整体により神経・筋肉・骨のバランスを整えた後、脳の運動パターンを変えることにより再発防止や予防につながっていきます。
↓ ↓ さ ら に ↓ ↓

大阪のみなさまの健康寿命を延ばし、やりたい事を出来る体作りの助けをしたい!
初めまして!大阪の整体「のぎ整骨院」の山田です。
やりたい事・やらなければならない事があるのに痛みや体の不調で思う様に出来ない、もしくは体のパフォーマンスをさらに上げたいと思っている人の役に立ちたいと思い日々研究を重ねています。
あなたの体の痛みや不調は繰り返し再発していませんか?
骨格の検査・筋肉の使い方の検査などのぎ整骨院では他の治療院にはない検査方法で痛みや不調の本当の根本的な原因を見つけ出し改善することによって痛みや不調をなくし再発防止や予防に努めさせていただいております。
痛みを取るのは当然。その先の健康な体を手に入れるお手伝いさせていただきます。
あなたのご来院心よりお待ちしております。
のぎ整骨院 山田裕太
↓ ↓ さ ら に ↓ ↓
お電話ありがとうございます、
のぎ整骨院でございます。