冷えでお悩みの方へ
- 手足が冷たく冷える
- 肌が乾燥しやすい
- 冷えからくる腰痛・腹痛
- 唇が青かったり、めまい立ちくらみ貧血などがある
- 手や足が痺れる
当院のウイルス対策
手足が冷えて冷たくなっていきひどくなってくると痺れに変わることがある。
足腰が冷えて腰がだるく重くなったりする。日頃から血色が悪く立ちくらみやめまいなどの貧血症状がよく出て疲れやすい。汗をかきにくく体がだるい。
女性であれば月経不順や月経痛がひどくでるなど。
体が冷えることは色々な症状を生む原因となります。
もしこのような症状で困っているのであれば
ぜひのぎ整骨院へ
お越し下さい!
↓ ↓ さ ら に ↓ ↓
冷え性とは
冷え症は手足など末端の体温が落ちて冷えることや、腕や太ももなども温まらずに冷えてしまう状態である。
冷え性は基本的には血行障害によるものが多く血流改善をする事でよくなる事もある。
血行障害の原因としては筋肉が硬くなっていることや自律神経がしっかり働けていないことが考えられる。
冷え性が続くと手足が冷えるだけではなく、ひどくなっていくと腰痛や肩こり神経痛なども出る事がある。
なので、自律神経の働きを良くし筋肉の固まりをを取り血行を良くすることによって改善される。
冷え性の治療法
体が冷える原因として考えられるものが血行の不良です。
もしくは筋力の低下で産熱ができないからです。
血行に関しては自律神経の働きが非常に大きく関わってきます。
血流をコントロールしているのは自律神経です。
この自律神経の働きを良くする事が冷え性への最短の治療法です。
当院では自律神経に調節アプローチする治療をし、神経が正常に働く体を作ります。
神経を働かせた後は筋肉量を上げていきます。
筋肉の量を上げる事は体温を上げることに直結します。
当院独自の運動法で筋力の強化をしていきます。
体の歪みや不調は自律神経からくるものがほとんどです。
リライト整体は 痛み・不調の原因である自律神経の働きを良くし、体全体のバランスから治し痛みや不調の出ない体を取り戻していく治療法です。
リライト整体により自律神経が正常に働きそれぞれの内臓の位置・機能を戻します。
リライト整体により筋膜リリースすることにより筋肉自体に柔軟性を与え循環を良くし疲れが溜まりにくい体を作っていきます。
関節の可動域などの改善をすることにより、さらに正常な体を保つ事ができます。
リライト整体により神経・筋肉・骨のバランスを整えた後、脳の運動パターンを変えることにより再発防止や予防につながっていきます。
↓ ↓ さ ら に ↓ ↓

大阪のみなさまの健康寿命を延ばし、やりたい事を出来る体作りの助けをしたい!
初めまして!大阪の整体「のぎ整骨院」の山田です。
やりたい事・やらなければならない事があるのに痛みや体の不調で思う様に出来ない、もしくは体のパフォーマンスをさらに上げたいと思っている人の役に立ちたいと思い日々研究を重ねています。
あなたの体の痛みや不調は繰り返し再発していませんか?
骨格の検査・筋肉の使い方の検査などのぎ整骨院では他の治療院にはない検査方法で痛みや不調の本当の根本的な原因を見つけ出し改善することによって痛みや不調をなくし再発防止や予防に努めさせていただいております。
痛みを取るのは当然。その先の健康な体を手に入れるお手伝いさせていただきます。
あなたのご来院心よりお待ちしております。
のぎ整骨院 山田裕太
↓ ↓ さ ら に ↓ ↓
お電話ありがとうございます、
のぎ整骨院でございます。