変形性ひざ関節症でお困りの方へ
- しゃがんだり座ったりする体制から立つ時に痛む
- 階段を登るのが痛くてすぐにエレベーターやエスカレーターを探してしまう
- 整形外科では膝の痛みは年齢のせいだと言われて諦めてしまっている
- 痛みどめの薬や注射をしても全く良くならない
変形性膝関節症とは
変形性膝関節症は姿勢の乱れや筋力低下や肥満などで膝の関節に負担が過剰にかかり変形していく現象です。
負担が過剰にかかり続けることによって膝の軟骨や半月板が少しずつすり減り変形していくことによって膝の形が変わっていきます。
関節リウマチや怪我などほかの原因による変形性膝関節症もある。
膝の関節の変形を防ぐには体のバランスを整えて筋肉を上手に使える体を作ることで未然に防ぐことや進行を抑えることも可能です。
変形性膝関節症の原因
変形性膝関節症というのは膝の骨が変形していき痛みが出ている状態です。
骨が変形するということは、膝に異常な負担が長く続いた事で変形が始まってしまいます。
膝への異常な負担として考えられるものは日々の姿勢です。
日々生活していく中で膝の曲げ伸ばし・長時間立った状態など、脚を使う(膝を使う)事は非常に多いです。
日々の生活を異常な負荷が膝にかかったまま過ごしてしまうと、次第に骨は負荷に耐えられずに変形を始めてしまいます。
結果変形してしまい、痛みの出る関節になってしまいます。
変形性膝関節症の症状
歩くたびに膝に痛みが走ったり、特に階段や坂道では痛みが強くなる。
お友達と旅行にいったりお出かけする時も他の人に迷惑をかけたくないと思い遠慮うしがちになっている。
膝の治療のためにグルコサミンや軟骨成分サプリを使ったり膝周りの治療(電気やマッサージなど)をしているが一向に良くならない。
このままでは歩けなくなったり手術をしなくてはならないと不安になっている方がいると思います。
もしこんな事で困っているのであれば
是非のぎ整骨院へ
お越し下さい!
↓ ↓ さ ら に ↓ ↓
変形性膝関節症の治療法
変形性膝関節症は膝への負担が大きくなった結果引き起こった症状です。
変形の大元である負担(体のバランス)を治さない限り膝の痛みは消えません。
姿勢を正常な位置に戻し、膝へかかる負担を軽減させ変形の進行を抑えていきます。
残念ながら変形してしまった骨は元に戻す事は出来ません…
骨は元に戻りませんが負担を減らし変形を食い止め痛みの軽減は出来るので諦めないでください!
当院は自律神経を正常に働かせることにより体のバランスを整えていきます。
姿勢を作っているのは自律神経です。
自律神経が正常に働く事が膝にも体全体にも非常に重要です。
もう変形してしまったから…と、諦めずにまだまだ元気に歩けるような体を作っていきましょう。
ひざの痛みが消えました!
・のぎ整骨院に来られる前の症状はどういう状態でしたか?
平成29年6月にお世話になったときは、左ひざに水が溜まり痛みがひどく困っていた。
・その症状に対して病院に行くなど、対応はされましたか?
平成29年1月から5月末まで、ほかの病院でひざの治療を受けていた。
炎症を抑えるロキソニンを飲むと眼球が熱くなり痛みが出るため服用できず、水を抜き、ヒアルロン酸を注入、レーザーを当てるという治療を続けていた。
6ヶ月近くこの治療を続けて水が溜まる頻度が少し減ったものの、注射器を入れる処に痛みが出てきた。
・その中で当院へ来て下さったわけですけれども、実際に変化はいかがだったでしょうか?
1回の治療で不思議なぐらいひざの水が溜まらなくなった。
その後も少しは水が溜まるものの、痛みが出るまでいかず、徐々に溜まらなくなってきた。
・他の院とのぎ整骨院の違いは何だと思いますか?
治療前に、骨格のレントゲンを撮影、筋肉量の測定と体に対する調査が行き届いてるところ。
上記に基づき、先生の豊かな経験もプラスされ治療されているところ。
・他にも同じような症状で困られてる方が多いですが、どういう方におススメだと思いますか?
私の場合は、ひざに水が溜まって痛みがあり、日常生活に困っておられる方があればお勧めしたい。
大阪市東住吉区 65歳 T・K様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
↓ ↓ さ ら に ↓ ↓
- 整体や整骨院に行ったけど良くならない
- 病院ではしっかり体を見てくれない
- 症状だけでなく全体を見てほしい
- 原因をしっかり探して説明してほしい
- その場しのぎではなく、根本的に治したい
- 薬を使いたくないけど、やめれない
一つでも当てはまることがあればぜひ当院へお越しください!
もう一人で悩まなくてもいいのです!
↓ ↓ さ ら に ↓ ↓
お電話ありがとうございます、
のぎ整骨院でございます。